当サイトは、一部アフィリエイト広告を利用しています。

よーじやさんのハンドクリーム 4種類を使い比べてみました

   ページに広告を用いている場合があります。   

お気に入りのハンドクリームの香りを愉しむのも、小さな喜びのひとつ。

私は長らく愛用してきたハンドクリームに若干飽きてきたので、別のものを使いたいと思うようになりました。
そして、8月上旬に、よーじやさんのハンドクリーム「はなほのか」を購入したのです。

実はね、よーじやさんのハンドクリームは、現在4種類販売されています。
「せっかくなら、使い比べてみたらどうかな~?」と思い、残りの3種類も購入してみましたよ。

 

 

よーじやさんのハンドクリーム一覧

※上記のリンクは、Amazonプロモーションリンクです。

 

 

4種類を使い比べた、個人的な感想

毎日、取っ替え引っ替え、4種類を使い比べてみました。

どれが一番好き?と問われたら、私は「はなほのか」が一番です。
はじめは、ちょっと香りがキツいな~と感じていたのに、フルーティーフローラルの甘い香りが心地よくなってきました。
今では、すっかりお気に入り。

2番目に好きなのは、「銀木犀」
少し癖のある香りだけど、これがたまらなく心地よくなってきます。

3番目は、「ゆずつやや」かしらね~。
安定の柚子の香りです。

最後は、「まゆごもり」
こちらもフローラルな香りです。
ただ、「はなほのか」とは若干違います。少しやさしめな香りかな。

※上記はあくまでも個人的な感想です♡

 

 

お気に入りの香りは、ココロを豊かにするよね

私は、お香もアロマも大好きです。
お気に入り香りは、ココロを癒やし豊かな気持ちにしてくれませんか?

ハンドクリームの香りも、ささやかな喜びのひとつ。

手に塗るとき、そして、塗ってからしばらく漂う香り…。
ちょっとだけ「自分を労っているな~」と感じられます。

私はアトピー性皮膚炎なので、お化粧はしません。
また、香水も苦手…。

だから、余計にハンドクリームの香りに敏感なのかもしれません。

 

 

さりげない香りを身にまとう、おしゃれ

大人女性に必要なのは、こんなささやかな香りを愉しむことも、おしゃれのひとつなのかもしれません。

お気に入りのアイテムがあるだけで、気持ちが華やいでくることでしょう…。

あなたのお気に入りのハンドクリームも、よろしければ教えてくださいね。

 

ではでは、お読みくださりありがとうございます。

 





※ランキングサイトに参加しています。応援してくださると嬉しいです♫
にほんブログ村 50代女性日記

PVアクセスランキング にほんブログ村

河野朱実

ココロの声を聴くカラーセラピスト。 このブログは、私自身のこと、思うことなどを書いています。あなたさまのココロに、希望の明かりが灯ることを願って…♫

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ココロの声を聴くカラーセラピー

お知らせ
  1. カラーセラピー色ココロより《講座開講のお知らせ》
  2. カラーセラピー色ココロより《イベント出店情報》
広告

最近の記事
おすすめ記事
  1. よーじやさんのハンドクリーム 4種類を使い比べてみました

  2. 特別感を味わえる、ワンランク上のお取り寄せグルメ

  3. ちょっとの工夫で整える、食の養生

  4. 敏感で生きづらい…。受け止めることで強みとなるよ

  1. 当たり前になって忘れがちだけど、感謝って大切だよね

  2. ちょっとの工夫で整える、食の養生

  3. 癒しと浄化を日常に…。お香でつくる50代からの心のリセット時間

  4. サイトタイトル「Blossom」に込めた想い

アーカイブ
PR,使用中のWordPressテーマ

にほんブログ村

にほんブログ村 その他日記ブログ 50代女性日記へ

PAGE TOP