当サイトは、一部アフィリエイト広告を利用しています。

《私の矜持》言葉は丁寧に紡ぎたい

   ページに広告を用いている場合があります。   

文章には、人柄があらわれますよね。

以前、私の文章には、丁寧な人柄がうかがえると言われたことがあります。

とっても、うれしい言葉でした。

 

50歳を過ぎて、ぶっきらぼうな言葉で文章を綴るのは、なんだかな~と思うのです。

そして、私はカラーセラピスト。

セラピスト活動をしているからこそ、ブログもSNSも丁寧に発信したいと思っています。

安心感や癒やしを提供するセラピスト活動をしているのに、荒々しい文章だとドン引きですよね。

 

言葉は諸刃の剣。

救いにもなれば、刃にもなります。

だからこそ、丁寧に文章を紡ぎたいと思っていますよ。

それが、私の矜持です。

 

カラーセラピーのセッションの際も、穏やかな口調でお話するようにしています。

でも、時折、早口になっていることも…。

気持ちがリセットできていないのかもしれません。

気をつけねば!!

 

そうそう、こんなことを書いていますが、いい人アピールをしたいわけではありませんよ ( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )

私は、そんないい人でもなければ、できた人間でもありません。

何より、欠点だらけの人間…。

 

だからこそ、言葉遣いは丁寧でありたいのです。

丁寧な言葉遣いをするには、穏やかな心持ちが必要ですよね。

喜怒哀楽。いろんな感情を上手に処理したいな~と心がけています。

 

ただね、「コノヤロー」と思うことだってありますよ。

直接相手にはぶつけませんが、ひとりになった時に吐き出しています。

だって、人間だもの!!

 

あなたはいかがですか?

 

ではでは、本日はこの辺りで…。

お読みくださりありがとうございます。

 

Informationカラーセラピーについてはコチラ
カラーセラピー色ココロ

 

※ランキングサイトに参加しています。応援してくださると嬉しいです♫
にほんブログ村 50代女性日記

PVアクセスランキング にほんブログ村

河野朱実

ココロの声を聴くカラーセラピスト。 このブログは、私自身のこと、思うことなどを書いています。あなたさまのココロに、希望の明かりが灯ることを願って…♫

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ココロの声を聴くカラーセラピー

お知らせ
  1. カラーセラピー色ココロより《講座開講のお知らせ》
  2. カラーセラピー色ココロより《イベント出店情報》
広告

最近の記事
おすすめ記事
  1. よーじやさんのハンドクリーム 4種類を使い比べてみました

  2. 特別感を味わえる、ワンランク上のお取り寄せグルメ

  3. ちょっとの工夫で整える、食の養生

  4. 敏感で生きづらい…。受け止めることで強みとなるよ

  1. ちょっとの工夫で整える、食の養生

  2. 50代独身 幸せなのか?不幸せなのか?

  3. 50代、スキルなし、キャリアなし、独身女の挑戦

  4. 一番しんどかった「かつての自分」に、今かけたい言葉

アーカイブ
PR,使用中のWordPressテーマ

にほんブログ村

にほんブログ村 その他日記ブログ 50代女性日記へ

PAGE TOP