当サイトは、一部アフィリエイト広告を利用しています。

当たり前になって忘れがちだけど、感謝って大切だよね

   ページに広告を用いている場合があります。   

本日のジャーナリングのテーマは、『感謝』。

お題は「セキララカード」より、拝借しました。

※セキララカードの詳細はコチラ
PR, Amazonサイトにリンクしてあります。⇒セキララカード(セルフケア)

 

 

㉗今の自分に感謝したいこと3つ、他人に感謝したいこと3つ、書き出そう。

あなたは、ご自分に感謝していますか?

そして、周りの人に感謝できていますか?

「ありがとう」。この一言が、相手の心を救いますよね。

そして、自分自身も…。

 

 

今の自分に感謝したいこと3つ

私が自分に感謝したいことは…

  1. 生きていてくれて、ありがとう!!
  2. 諦めずに、通院治療してくれてありがとう!!
  3. カラーセラピーの道に進んでくれて、ありがとう!!

 

私は、心身のバランスを崩し、抑うつ状態で療養していました。

その間、通院を止めてしまったり、死にたい気分に染まってしまったり、つらい時期がありました。

でも、今、生きています。

 

そして、私に何かできることがないかと模索して、NLP(神経言語プログラミング)を学び、そして、カラーセラピーに出合いました。

カラーセラピーを学んでみたら、カラーボトルが美しくて、それだけで気持ちが和んでいました。

セラピストとして活動するようになって、カラーセラピーの奥深さを体感し、もっと学びたい、深めたいという欲が湧いて、現在に至ります。

(経緯は、随分省略しています)

 

 

他人に感謝したいこと3つ

私が、他人に感謝したいことは…

  1. ○○さま、助けてくれてありがとうございます。おかげさまで命をつないでこれました。
  2. A先生、見捨てずに診てくださりありがとうございます。
  3. 家族へ、支えてくれてありがとうございます。

(詳細は、省きます)

 

 

自分を振り返る時間って、大切ですね

私は、周りの助けがあったから、つらい時期をやり過ごしてこれました。

乗り越えるというよりも、やり過ごして、なんとなく誤魔化し誤魔化し生きてきました。

今でも、ちゃんと向き合えているのかは、疑問です。

 

ただ、こうしてジャーナリングや日記、カラーセラピーなどを通して、少しずつ自分を受け止められるようになってきました。

今でも、緊張しやすいし、めげやすいです。

それでも、なんとか日々を過ごしています。

 

もうね、それだけで花マルです。

  • 立派じゃなくていい
  • 凡人でいい
  • 短所があってもいい

どんな自分も、ただ受け止める。

そして、「いいじゃんそれで!!」と、撫で撫でしちゃいます。

自分を慈しむこと、他人にも感謝の気持ちを伝えること、ホント大切ですよね~。

 

 

最後に

当たり前と思いがちだけど、生きていられることは奇跡。

そして、自分にも、周りの人にも、「ありがとう」と感謝の気持ちを、どんどん伝えていこうと思いました。

きっと、心がもっと豊かになりますよね♫

 

最後までお読みくださり、ありがとうございます。

 

 

河野朱実

ココロの声を聴くカラーセラピスト。 このブログは、私自身のこと、思うことなどを書いています。あなたさまのココロに、希望の明かりが灯ることを願って…♫

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ココロの声を聴くカラーセラピー

お知らせ
  1. カラーセラピー色ココロより《講座開講のお知らせ》
  2. カラーセラピー色ココロより《イベント出店情報》
広告

最近の記事
おすすめ記事
  1. 小さな喜びの積み重ねが、人生を豊かにする

  2. アトピー性皮膚炎と付き合い続けて、40年

  3. 50代独女 孤独とどう向き合う?

  4. よーじやさんのハンドクリーム 4種類を使い比べてみました

  1. 生活が厳しい…。学びも深めたい。そのために小金を稼ぐよ!!

  2. 褒められてうれしいこと

  3. 紆余曲折の人生。これまで生きてこられたのは奇跡かも…

  4. 自分に対して「ラブレター」って書いたことある?

アーカイブ
PR,使用中のWordPressテーマ

にほんブログ村

にほんブログ村 その他日記ブログ 50代女性日記へ

PAGE TOP